堺北診療所
診療科目
内科・循環器科・放射線科・定期往診・各種健康診断(企業健診・大腸がん検診・特定健診等)
堺北診療所の医療体制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 (8:30~11:30) |
千葉 | 千葉 | 千葉 | 川口 (1・3・5) 岩﨑 (2・4) |
千葉 | 藤本 |
午後 | 往診 千葉 |
往診 千葉 |
||||
夜 (18:00~20:00) |
藤本 | 梁 (1・3・5) 石原 (2・4) |
宮部 (1・3) 山口 (2・4・5) |
■レントゲン撮影
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前(8:30~11:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
夜(18:00~20:00) | 〇 | - | - | - | - | - |
■エコー検査
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前(8:30~11:30) | - | 〇 | - | - | - | 〇 |
夜(18:00~20:00) | - | - | - | - | - | - |
※デイケアは月~土曜の週6回(土曜日のみ午前中に実施しています。)
※組合員健診・企業健診・大腸がん検診等行っています。
※訪問診療・訪問看護も行っています。詳しくは、お気軽にお問合せ下さい。
医師紹介
千葉 博 〈所 長〉 |
![]() |
内科・循環器内科 |
|
1998年に耳原総合病院から当院に着任しました。2014年春からは耳原総合病院から新たに2人の糖尿病専門医をお迎えしました。循環器、呼吸器、消化器 担当の先生を合わせ、総計5人のベテラン医の応援を得て、組合員の皆さんに更に充実した医療を提供できるものと思っています。 | |
|
|
藤本 繁夫 〈非常勤〉 |
![]() |
呼吸器内科・スポーツ医学 |
|
運動すると息切れがある、咳や痰、喘鳴などの呼吸器症状のある人はご相談ください。また、スポーツを通してメタボ対策・ロコモ(運動器症候群)対策したい人、健康増進したい人も遠慮なく…。 | |
|
|
川口 真弓 〈非常勤〉 |
![]() |
内科・糖尿病内科・リウマチ |
|
ずいぶん以前にここでたくさん教えていただきました。少しは成長してみなさんのお役に立てるようになったかなと思っています。糖尿病、リウマチを 中心にしています。 よろしくお願い致します。 |
|
|
|
岩﨑 桂子 〈非常勤〉 |
![]() |
内科・糖尿病内科 |
|
4月から第2・第4木曜日に、外来を担当させていただくことになりました。糖尿病を中心にしておりますが、何でも気軽にご相談ください。よろしく お願いします。 | |
|
|
石原 昭三 〈非常勤〉 |
![]() |
内科・循環器内科
|
|
高血圧から不整脈・狭心症まで、循環器疾患全般の治療を担当しています。 歩くと足がしびれたり痛くなる方は、一度ABI検査を受けてみてください。 専門は、血管のカテーテル治療です。他院でダメだった方や断られた方も是非一度ご相談ください。 |
|
|
|
山口 拓也 〈非常勤〉 |
![]() |
外科・消化器外科・ヘルニア |
|
鼠径ヘルニア(脱腸)でお困りの方、お気軽にご相談ください。 |